FinePix F50fd (ISO100) 35mm F5.0 WB:日陰
『曇天のグラウンド』
写真をクリックすると大きな写真(300万画素。1200万画素から縮小して軽いシャープネスだけ掛けたもの)を表示します。
|
FinePix F50fd (ISO100) 35mm F5.0 WB:日陰
『試練の道を』 曇りの日は、綺麗に見える被写体が少ないので、撮影する日は天気になって欲しいですが、曇りの日だから映える感じの被写体もありました。
最近のデジタルカメラの画質についてですが、自分は高画素化には反対しません。F50fdの1200万画素も、その解像は縮小したときも生きています(デジカメのCCDは4画素一組でやっとフルカラーを表現できる仕組みなので、「300万画素サイズ」で使うには「1200万画素CCD」が理想となります)。
ただ、それにともなって「ノイズ除去処理を強くしなければならない」ならば反対です。
「強いノイズ除去処理で、葉っぱや人の肌、汚れた壁面などがノッペリとしてしまう」のは、「性能の悪いレンズで解像が甘い」アナログ的なものとは違い、どうしても塗りつぶしたデジタル的な違和感が産まれてしまいます。
最近は以前より少なくなってきたようですが、雑誌のレビューなどでは、等倍画像に少しでもノイズが見られると「ノイズっぽい画質で駄目だ」と書かれ、ノイズ処理が強めでノッペリとしたほうを「ノイズも見られず良い画質だ」と書かれることも多いです。そういう人は写真を鑑賞せずに、等倍で画像をチェックすることしかしていないんだと思います。
最近のデジカメの画質を評価する場合、むしろ「等倍画像にノイズが見えている」機種を選択するほうが、結果的に良い鑑賞画質のデジカメを選択できるのかもしれません。
2008.11.4更新
本当の「高画質」とは何か。
実際に使うときの、鑑賞するときの画質こそ、高画質の基準であるべき。
|